協和キリン健康保険組合

協和キリン健康保険組合

組合案内アクセス
電話受付時間
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

退職した後は

退職後は健康保険組合の資格を失い、その後はそれぞれの状況に応じた医療保険に加入することになります。

退職をした後は、各証を返納してください

必要書類
  • 健康保険被保険者証(被保険者および被扶養者全員分、2025年12月1日まで)
  • 高齢受給者証、資格確認書等(交付されている場合)
提出期限 資格を失った日から5日以内
対象者 退職した被保険者とその被扶養者
お問合せ先 健康保険組合
備考  

引きつづき当組合に加入したいとき

必要書類
保険料
提出期限 被保険者の資格を失った日から20日以内
対象者 退職前に継続して2か月以上被保険者期間がある被保険者
お問合せ先 健康保険組合
備考 平均標準報酬月額は530,000円(31等級)です。

任意継続被保険者の資格がなくなるとき

必要書類
提出期限
➀再就職した場合

再就職が決まった際は、事前に健保組合へご連絡ください。
電話: 03-5641-8602
メール:kenpo.xg@kyowakirin.com

就職先から「資格情報のお知らせ」が届き次第、速やかに以下の書類をご提出ください。
【提出書類】
  • 任意継続被保険者資格喪失申出書兼保険料還付請求書
  • 再就職先から送付された「資格情報のお知らせ」のコピー(被保険者本人分のみ)
<交付されている方のみ>
  • 健康保険証(本人・家族分)※2025年12月2日以降は返却不要
  • 資格確認書(有効期限内)
  • 高齢受給者証
  • 限度額適用認定証
➁資格の喪失を申し出する場合
  任意継続被保険者でなくなることを希望する月の前月末(健保組合必着)までに書類をご提出ください。
※申し出が受理された日の属する月の翌月1日が資格喪失となります。
【提出書類】
  • 任意継続被保険者資格喪失申出書兼保険料還付請求書
お問合せ先 健康保険組合
備考 健康保険証を紛失した場合は、以下の書類を提出してください。(2025年12月1日まで)
➀マイナ保険証をお持ちの方
  • 被保険者証滅失届
    ※マイナ保険証を使用していても必ず届出てください。
➁マイナ保険証をお持ちでない方
  • 被保険者証滅失届
  • 資格確認書交付申請書

ページ先頭へ戻る