2017年度 <健康診断のご案内>
3/14

検査項目健診コース※検査項目の詳細は健診機関によって異なる場合がございますので、健診機関に直接ご確認ください。※イーウェル特定健診コースは、定期健康診断の代用にできません。『●』…必須の検査項目 『○』…基本検査項目 『□』…医師の判断に基づき、選択的に実施する項目  ※健診機関の実施内容に基づきます。『○』…選択可能項目子宮頸部細胞診検査○女性のみ○女性のみ○女性のみ○○○○○○男性のみ○○○○○女性のみ○女性のみ○女性のみ○どちらか一方のみ○どちらか一方のみ○○○○○○男性のみ○○○オプション検査問診票(特定健診必須4項目含む)既往歴●●●●●●●●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯どちらか一方を実施※◯◯●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●□□□●どちらか一つ以上の実施※●●●●●●□□●●●□●●●●●●●●●●●●●□●●自覚症状理学所見問  診身体測定等胸部検査聴  力尿検査血 液 一 般脂 質肝機能他覚症状腹 囲血 圧視 力胸部X線検査(直接)オージオメーター(1000/4000)喀痰検査身 長体 重BMI尿糖(US)尿蛋白尿潜血血小板数(PLT/PL)●赤血球色素量(MCH)赤血球色素濃度(MCHC)赤血球容積(MCV)白血球(WBC)血色素(Hb)赤血球(RBC)ヘマトクリット(Ht)LDL-ChoGOT(AST)GPT(ALT)アルブミン総蛋白(TP)尿酸(UA)尿素窒素(BUN)血清クレアチ二ン(CRE)空腹時血糖(BS)グリコヘモグロビンA1c(HbA1c)CRP2回法眼圧検査眼底検査(片眼以上)12誘導胃部X線検査(直接)胃部内視鏡検査腹部エコー検査総コレステロール(T-Cho)中性脂肪(TG)HDL-Cho検査項目/健診コース名称イーウェル一般健診A1コース30歳以上一般被保険者・任意継続被保険者・一般被扶養者・任意継続被扶養者イーウェル人間ドックAコース年齢 (2018年3月31日時点での年齢)受診対象者診  察血 液 検 査生 化 学 検 査検査項目/健診コース名称イーウェル特定健診コースイーウェル一般健診A1コース30歳以上一般被保険者・任意継続被保険者・一般被扶養者・任意継続被扶養者イーウェル人間ドックAコース年齢 (2018年3月31日時点での年齢)受診対象者マンモグラフィ婦人科消化器肝炎肺腫瘍マーカーその他乳房エコー検査胃部X線検査(直接)胃部内視鏡検査胃部内視鏡検査への変更〔ABC検診〕ペプシノゲン+ピロリ菌検査大腸内視鏡検査腹部エコー検査C型肝炎検査胸部CT検査前立腺がん検査(PSA)頚動脈エコー検査便潜血検査骨密度検査脳検査肺機能検査ウロビリノーゲン尿沈渣尿比重γ-GTP(GGT)便潜血検査心電図検査眼検査胃部検査超音波肺機能検査腎機能血 糖感染症○女性のみ○女性のみ○女性のみ○○○○○○○男性のみ○○○○イーウェル特定健診コース※以下の項目については、当健保とイーウェルが契約しているオプション項目です。状況によって健診 機関とイーウェルが下記のオプション項目を契約していない場合がありますので、必ず健診機関リ ストの項目に「○」があることをご確認ください。「○」がない場合健保の補助はありません。胃部X線検査(直接)と胃部内視鏡検査はどちらか一方のみを受診してください。健診概要受診までの流れよくあるお問合せ個人情報のお取り扱いについて健診データ化項目について検査項目受診券発行依頼書健診機関リスト検査項目※オプション検査を複数申し込んだ場合、自己負担も高額になりますので、医療機関にご確認ください。02

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る