協和キリン健康保険組合

協和キリン健康保険組合

組合案内アクセス
電話受付時間
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

インフルエンザ予防接種補助(※2015年度の事業は終了しております。)

冬期の流感予防対策事業の一環として、「インフルエンザ予防接種補助事業」を実施します。
補助申請をされる方は、必要書類を添えて健康保険組合へご提出ください。

インフルエンザ予防接種補助

個人申請に関する資料
事業場一括申請
  • ※事業場の担当者が申請する場合は、通達文書の要領で事業所一括申請書を提出してください。
対象者 被保険者および被扶養者
(接種日に当健康保険組合に加入している方が対象)
接種期間と補助回数> 2015年10月1日(木)~2016年1月31日(日)までに接種した費用に対して1回
補助金額 対象者一人当たり1,000円(接種費用が1,000円に満たない場合は補助しません。)
申請書締切日 2016年2月5日(金)必着
※締切翌日以降に申請書が到着した場合は、補助金を支給できませんのでご注意ください。

インフルエンザ予防接種補助金申請の手順

  1. STEP1最寄りの医療機関で接種してください
  2. STEP2費用の全額を医療機関の窓口で支払い、領収書をもらってください。
    ※領収書に「インフルエンザ予防接種代」と記載してもらってください。
  3. STEP3「インフルエンザ予防接種補助金申請書」に必要事項を記入し、
    領収書(原本)を貼付して、健康保険組合へご提出ください。
  4. STEP42016年3月給与に合算して補助金を支給します。

その他

  • 事業場の担当者が申請する場合は、通達文書の要領で事業所一括申請書を提出してください。
    • A型:A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
    • A型:A/スイス/9715293/2013(NIB-88)(H3N2)
    • B型:B/プーケット/3073/2013(山形系統)
    • B型:B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
  • 厚生労働省感染症情報
    予防法などさまざまな情報が掲載されています。是非ご覧ください。
  • 問い合わせ先
    健康保険組合 外線:03-3282-1893
    塩津 内線:9-11-2654 Mail:hitomi.shiozu@kyowa-kirin.co.jp
    五十嵐 内線:9-11-2655 Mail:teruko.igarashi@kyowa-kirin.co.jp

ページ先頭へ戻る